登録について

登録手順書が欲しい

こちらからダウンロード出来ます。 ダウンロード (http://mail.machicomi.jp/info/public_manual/entry_manual.pdf)

登録用メールアドレスとはなんですか?

グループの登録に必要なメールアドレスです。 登録するグループを識別するもので、グループ毎に異なります。 施設・学校にて管理されており、通常施設・学校より周知があります。 例) abcd1234@machicomi.jp ※アルファベット4文字+数字4文字で構成されています。 ※ドメイン部分は固定で「@machicomi.jp」になります。 登録用メールアドレスがご不明な場合、施設(学校)のご担当者様へお問い合わせください。 ※press@machicomi.jp ではありませんのでご注意ください。 ※お客様の携帯のメールアドレスではありません。

登録の手順を具体的に知りたい

以下手順にてご登録ください。 ①ご利用の機種に対応したアプリ(無料)をインストールしてください。 ※iPhonenoの方は、初回起動時のプッシュ通知を必ずONにしてください。 ②アプリを起動し、「新規登録」をタップしてください。 ③利用規約をお読みいただき、「同意」をタップしてください。 ④新規登録画面が表示されます。スマートフォンで受信可能なメールアドレスとパスワード、PINコード(※1)等、必要項目を入力してください。 ※1 登録されたメールアドレスが機種変更等で利用できなくなった際に使用するコードです。 ⑤「④」で入力したメールアドレス宛に認証コードメールが届きます。(※2) 届いたメール内に記載されている認証コードをアプリに入力してください。 ※2 認証コードメールが届かない場合、「ドメイン指定受信設定 (https://support.machicomi.jp/186423-)」をご確認ください。 ⑥ユーザー情報入力画面が表示されます。必要事項を入力し、「登録」をタップしてください。 ...

空メールを送信した後、返信メールが届かない (ソフトバンク・Y!mobile・Willcom)

ご利用端末より、以下の設定をお願いします。 ①「@machicomi.jp」を受信できるようにドメイン指定受信リストに登録 受信許可設定の手順はこちら (http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/) ②なりすまし救済リストに「@machicomi.jp」を登録 救済リストの設定手順はこちら (http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/antispam/email_i/antispoof_rescue/) ※Y!mobile(willcom)の方も同様の手順にてお手続きいただけます。

「不正なアクセス」「無効なURL」などのエラーが出る

端末に何らかのウィルスソフトをインストールされている場合にそのような現象が発生する可能性があります。「マチコミ」アプリは危険なアプリではありませんが、ユーザー様の利便性のため、メール内から直接アプリを起動させることがあるため、ウィルスソフトの制限に掛かることがあるようです。ウィルスソフトの制限を解除していただくか、メールにて施設からの連絡を受信してください。 メールにて施設からの連絡を受信する方法 登録用メールアドレスへ空メール送信後、「■アプリを利用しない方」のURLにアクセスし、手順に沿って登録をしてください。

「このメールアドレスは登録済みです」と表示され登録できない。

既に登録されているメールアドレスのため、アプリ起動後「ログイン」より登録済みのご自身のメールアドレスと、パスワードを入力しログインしてください。 パスワードを忘れた方はこちら (https://support.machicomi.jp/032160-%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F)

PINコードとは何ですか?

PINコードとは、機種変更やメールアドレスの変更によって新しいメールアドレスにてアプリを引き継ぐ際に、登録していたパスワードを忘れてしまい、メールアドレスの変更もパスワードの変更も行なえずアプリにログインできない場合に必要となるコードです。 PINコードはお好きな数字4ケタを設定していただけます。 もしもの時に必要となりますので、設定していただくことをおすすめします。 PINコードの設定は、 アプリ新規登録時もしくは アプリ「その他」画面→「ユーザー設定」→「PINコード変更」より行えます。