ユーザー数とは、登録者(保護者)の人数です。
同じ登録者が複数の施設やグループに登録している場合でも、ユーザー数のカウントは1名になります。
ユーザーの識別は登録者のメールアドレスで行なっていますので、同じ登録者でも別々のメールアドレスで登録されていると、ユーザー数が2名になりますのでご注意ください。
例)街込 花子さんが、マチコミ小学校の1年生と2年生に登録している場合は、ユーザー数 1名、グループ登録数 2名になります。
有料版の契約プランは「ユーザー数」でご決定ください。
■ユーザー数の確認方法
PC管理画面 → トップ左側
アプリ管理 → 画面上部
■用語の意味
ユーザー数
施設に登録されているユニークな登録者の人数です。複数グループに登録していても、1名になります。同一ユーザーの識別は、登録のメールアドレスで行っています。
グループ登録数
各グループに登録されている登録者の「のべ」人数です。
送信エラーユーザ数
メール会員(アプリ利用ではない)の登録者で、メールアドレスの変更、またはドメイン指定受信等の設定によりメールが届かなかったユーザーです。ユーザー管理で「配信不可」と表示されるユーザーの数になります。
「配信不可」状態の登録者へのメールの配信を再開するためには、登録者本人にお手続きをしていただく必要があります。
■配信再開手順
・登録者の端末にて、ドメイン指定受信設定を行い、「@machicomi.jp」からのメールを受信可能にしてください。
・check@machicomi.jp宛に空メールを送信してください。自動返信で登録状況をお知らせするメールが届きます。メール内のリンクにアクセスしていただき、ページ内の指示に従って配信再開手続きを行ってください。
詳しくはこちら